SSブログ

パンヤ講座①ずらし [計算]

どんなデータをとるのにも正確なずらし及び単位の定義が必要になります。
oilpaperさんは難しい言葉を使うのが大好きなのでわかりづらいと思いますが単位の定義とは
ずらしにどんな単位を使うか(ヤード、pix、ゲージなど)、複数を使い分ける場合その二つの
関係はどのようなものかを定めることです。

僕のブログではpixとヤードを使い分ける形で説明します。

では1pixで何yか、ということがわからないと使い分けはできないので、定めないといけなく
なりますが、これはいくつでもいいです。
今の現役で活躍してる方々はみんなほぼ同じくらいの値で考えていて、それはパンヤ内での数字としてはかなり正解に近い値となっていますが、じゃあそれとずれたからといって入らないかというとそうでもありません。
というのは、間違っている場合はデータを取る段階でちゃんと間違えるからで、例えば1pix=5y
と割と大きめにとっちゃったとしても、データを取るのと打つのが同じ人、同じ考え方であれば全く問題ないです。
ただこれで困るのが、1つの正方形が4yと定められている正方形がど2000yくらいあるように見えちゃったり、友達と話しながらやってたりして相手がこれ6yくらいかなーって言った時にいや3000yくらいじゃねって思っちゃったり、疎外感を受けるのでやはりみんなと同じくらいの値でやりましょう。

僕は解像度が一般の人(640*480)と違う800*600なので、1pixの値も違うのですが、
360pix(spゲージ100%分)=2.58y としています。
また、640*480の人と比べるときは、800/640=5/4をかけて、360pix=3.225yとして計算しています。
これは僕なりの工夫なのですが、3.24yとしたりする人もいて、例えば細かい値の話をしてるときに誤差が出てしまった場合は、まず1pixあたり何yで計算しているかを確認する、もしくは最初からpixで判断しましょう。

これをわかりやすく表すと、pixというのが世界共通言語(実際には無いけど)、360pix=2.58yという若干異色なのを日本語、5/4という魔法の計算を翻訳機、3.225はアメリカ英語で3.24はオーストラリア英語みたいな感じです。
日本語を翻訳機にかけるとだいたいアメリカ英語になります。
アメリカ人とオーストラリア人は最初違和感を感じながら話していますが、よくよく聞いてみるとお前オーストラリアかよ道理で発音違うと思ったわというように少し差に気づきにくいみたいなね(実際は一瞬でわかるけど)
はいすいません全然わかりやすくなかったので忘れてください

まとめると、
・spゲージ10%分は36pix、100%分は360pix
・このブログでの考え方は、360pix=2.58y(800*600) 3.225y(640*480)

で、本題のずらし方です。
大事な点を3つか4つかいくつになるかわからないけどまとめると、
・画面内で済むずらしは定規などを用いてなんとかする
・画面外に行く場合は、del+0やモカずらし(後述)を使う
・ずらす際最大拡大するときは、画面の中心にカップをもってくるようにする

3つ目の説明をすると、
拡大するときは、倍率が画面の中心にあっています
その際に、カップ以外のところに倍率があってしまうと、精確にずらせません。
極端ですが、カップ横に東京タワーがあったとして、そこに倍率があってしまうと、超上空で
ずらしてしまうことになり、1ゲージ分のずらしで0.258yを大きく超える値をずらしてしまうことになります。
まあさすがにそんなことはありませんが、現実的な高低差でも、十分に外してしまうくらいの誤差が出てしまうのでしっかりと画面中央にカップをもってきて倍率をあわせてからずらすようにしましょう。

pangya_036.jpg
↑○

pangya_037.jpg
↑×

また、del+0を用いて4倍ずらしをする際にも、同じことが言えるので、1Wの最大表示飛距離よりも残り距離が遠い場合はdel+0で精確にずらすことはできません。


最後にモカずらしですが、
モカずらしとはまず適当な値をずらし、拡大率を調整することによりそのずらしを1ゲージ分
に合わせ、そこから何倍かをするというずらしの方法です。
僕は基本的にdel+0でずらしますが、距離が遠過ぎる場合、ずらしが大きすぎてdel+0では画面内に収まらない場合などに使います。
例えば1680pixずらしたいときは、210pixずらしてから8倍する、というような方法です。
気をつけなくてはいけないこととして、倍率を調整して1ゲージ分ちょうどにあわせるとき、
ゲージの線をどこに合わせるかを間違えないことが大事です。
言葉で説明するのは難しいので画像でモカずらしの流れを説明すると、

pangya_038.jpg
まず適当にずらす

pangya_039.jpg
1ゲージ分にする

※ここでゲージの線を旗のどこにあわせるかが知識として必要になるわけですが、

ブログ用.jpg

ここです

そして、このように何倍かにしていきます(この場合4倍)↓
pangya_040.jpg

ウィンドウモードで適当にずらしたのであってるか微妙に不安ですが多分図で示した旗の位置にあってると思います。

以上、わからないことはコメントでお願いします
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

かみなりの人

昔はよくグリーン傾斜ひどいとこのずらしでミスったりしてたわーと懐かしんでゆくスタイル
by かみなりの人 (2014-02-22 12:04) 

おいるー

>>かむいさん
せやろーまだ治ってない人も多いみたい
by おいるー (2014-02-25 11:18) 

Jerome

まず第一に私は優れたブログを言っています!私はあなたが気にしないか尋ねたいと思っています。
私は自分自身をどのように集中させ、あなたの頭を先にクリアするかを知りたい
書くことに。私は自分の考えをクリアするのが難しかった
そこに考えがある。私は本当に書き込みを楽しむが、それはちょうど見える
最初の10〜15分のようなものは一般的に無駄です
どのように始めるかを理解しようとしています。
任意の提案やヒント?感謝します!
by Jerome (2018-01-21 01:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ISパンヤ講座②データ取り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。